洋食堂マキシムカフェのリノベーションを建築士さんや大工さんの手を借りつつ行っております。築50年程の中古建物を維持するため、日々、どこかを直している状態ですが。
2018年3月、トイレ改修→トイレを2個に増設、客席付近の壁を塗装
2019年11月から2月、2F MAXIM NORを改修。貸切スペースとして活躍中
そして、2階工事もまだ、微妙に終わり切っていない中、コロナウィルスのおかげで店の売上は激減。。。という2020年7月、思い切ってテイクアウト用窓を設ける為、再びリノベーションを開始!!
①キッチンからの従業員通路を作る。
既存のキッチン、レジカウンター裏の2カ所の壁をくりぬき、大工さんにドアを作ってもらいました。鉄骨造なので、壁は分厚く、ブロックで作られておりますので、素人がさすがに何も出来ませんでした。
壁が作られてからは、店の研修スタッフのめいちゃんと共にペンキを塗りました。
②エアコンが古過ぎるため、撤去&新設
勝手口のドアも光が入らず、死んでいる空間でしたので、ここをお客様待ち合いスペースにする為、木製のかわいいドアをヤフオクで購入し、大工さんに付けて頂きました。
光が差し込むと一気に空間が生き返り、感動しました。
業務用エアコンもちょうど、変な音が鳴り出し、限界を迎えたタイミングで新設。暑い中、皆様がんばって下さいました。ありがとうございました!!!
③勝手口はタイルと木であったかい雰囲気に
今後はこの南側のアプローチからお客様が入る事も考え、店の玄関として、しっかりと作りました。タイル施行はほぼ、私一人で。床タイルは初でしたし、色々な種類のタイルを使ったので、色々失敗しては泣きそうになる、、を乗り越えて施行しました。改めて、プロは凄いな、、と感じる時間でした。
④テイクアウト用窓の新設
今回の工事のメインは、この窓を設置する事でした。カウンター下は、建築士さんがデザインして下さったショーケースになっており、いずれ、このスペースで販売するものを見せたりしつつ店をアピールする場所です。お菓子の販売や、イベント販売等も企画しつつ、たまに誰かに入って頂ける様な使い方をしたいと思っております。
⑤電気の露出配管
やってみたかった事の一つに、電気の露出配管。鉄骨造のスペースなので、電気を這わせるには、どうしても配管は見えてしまうという事で、かっこ良く金属のパイプで見せてしまおうと、露出で付けてもらいました。
明るさは、ダクトレールを這わせてペンダントライトを付けた以外は、元々既存のダウンライトをそのまま活かしました。古い灯具ですが、予算節約(笑)
⑥看板も新設?とDIY
周りがキレイになってくると、どうしても古い物が際立ってくるので、ボロボロの看板等は撤去したり、新しく作ってもらう等をする中で、何とか使えそうな駐車場の看板は自分で描きました。予算節約。ステンシルでスプレー&切り抜き。細かな文字はアクリル絵の具で。スプレーは、アクリルのとまくが出来る強そうなものを使いました。何年で朽ちてしまうかドキドキ(笑)でも、割と上手に出来ていると好評です。手描き感もあって良いと。
⑦外壁の工事も突然入って来た。。。
7月頃の大雨で、なんと、南側の2階のカウンター周辺が水没しました。そんなこんなで慌てて足場を組んで、鉄板を貼ったりという工事が加わりました。もうやるしか無い状態でしたので、仕方ない。。。だいぶ痛い出費ですが、外観もかっこ良くなりました〜。。。。外は防腐塗料の塗り以外はプロにお任せです。
大体仕上がって来ましたので、お客様には、遠くない時期に入って頂けるかと思います★何を販売しようか、、という事も考えつつ、仕上がりまでもう少し微調整しつつ、DIYを楽しんで参ります★★
最後に、ここまでご一緒にサポート頂いた建築士の東村さん、黒江電気チームの皆さん、橋本設備さん、暑い中、全容をずっと仕上げて下さった大工さん、本当にありがとうございました!!!
これからも新たな一歩にチャレンジして行きますので、応援頂ければ嬉しいです。
最近のコメント